オレンジセキュアサービス株式会社

「 Missing operating system 」でパソコンが起動しないときの対処法

Missing operating system

なぜ Windows(OS)が行方不明?!

Windows8、7、Vista は 「 Missing operating system 」の原因と対処法 Windows8、Windows7、Vista でご確認ください。

「 Missing operating system 」エラーは、ハードディスクに記録された「設定情報」が壊れてしまったときに発生するトラブルのひとつです。偶発的に書き換わってしまったか、またはハードディスク故障が原因で消失したり、書き換わっていることもあります。

そしてこの「設定情報」は、例えば「ハードディスクを C ドライブ、D ドライブ、リカバリ領域に分割している」、「 C ドライブから起動する」といった情報です。パソコンの電源を投入するとこの「設定情報」が読み込まれ、この情報を基に Windows が読み込まれます。

そこでもし万が一、この「設定情報」に不具合や不整合が起きると、Windows を見つけられず「 Missing operating system 」エラーが発生します。なお「 Missing operating system 」エラーは、 Windows やアプリケーションなどのソフトウェア・トラブルではありません。これらのプログラムが読み込まれる前に起こるトラブルです。

表現を変えれば、パソコンが動作するための原理や根本と呼べるとても重要な情報です。不具合や不整合の内容によってはリカバリすらできないことも。パソコンメーカーのサポートへ相談すれば「ハードディスクの故障」として対応してくれるようです。保証期間中であれば無償修理も受けられます。

ただし写真などの大切なデータは救出してくれません。あくまでもハードディスクの交換と工場出荷時(購入時)の状態に戻すだけです。そこでバックアップを持っていない場合はどうすれば良いのか? 注意点も含めてご説明します。

作者の齋藤実の顔写真

Author by

IT トラブルの現場をよく知る専門性を買われて、All About、Biz コンパス、ウイルスバスターチャンネルといった専門色の強い大手 WEB メディアでも活躍中。雑誌やラジオへ出演したこともあり。

こんにちは、パソコンが苦手な人でも安全で簡単にできるトラブルシューティングを書きました。この記事がトラブル解決に役立ったならとても幸いです! ぜひご活用いただければと思います。

10周年の節目になりましてホームページを新デザインに移行中です。古いデザインのページもありまして大変申し訳ありません。東京、秋葉原のパソコン修理 オレンジセキュアサービス株式会社です。Ver.7.1

「 Missing operating system 」エラー発生時の対処方法

大切なデータのバックアップを持っていて、かつパソコンの保証期間中であれば、すぐにパソコン・メーカーへ問い合わせたほうが良いでしょう。普通に使っていてのトラブルならば、無料で修理対応してくれます。なお、注意点としては修復を試すなど、余計な作業を行わないことです。これはユーザーが壊してしまったのか、自然に壊れたのかわからなくなってしまうためです。とにかく何もせず、すぐ修理に出すことが大切です。ちなみにユーザーが壊してしまった場合は、補償対象外になることもあります(有料になります)。

またデータのバックアップを持っていて、かつ保証期間が切れてしまった場合ですが、リカバリを行って修復を試します。万が一、失敗した場合は有料の修理または新しいパソコンの購入を検討してください。

なお、データのバックアップを持っていない場合は「ハードディスクに記録された設定情報」を修正するしかデータの救出はできません。ただしこの操作を行ってしまうと、リカバリできなくなるパソコンもあります。万が一データ救出ができず、リカバリもできなくなってしまったとなると、泣きッ面に蜂です。この点だけは注意してください。ちなみに家電量販店で販売されているリカバリ時にキーボードの「F11」ボタンなどを押し、裏メニュウを呼び出すタイプのパソコンは、リカバリ CD を作成していないと、このようなことも起きます。

修復を試す場合の手順ですが、まず回復コンソールを使い「ハードディスクに記録された設定情報」を修復します。もしバックアップを持っている場合は、まずリカバリを行い、失敗する場合は、回復コンソールを試してください。

なお、回復コンソールを使うには、Windows のセットアップ CD が必要です。もし Windows のセットアップ CD が無い場合は、Micosoft 社のサイトからフロッピー版をダウンロードし、作成してください。リンクは下にあります。

それでは以下に「 Missing operating system 」エラーの修復方法をご説明します。

回復コンソールを使った「 Missing operating system 」エラーの修復方法

Windows のセットアップ CD 又はフロッピーでパソコンを起動します。すると自動的に「 Windows Setup 」が始まります。

セットアップ

「セットアップの開始」画面が表示されたら、キーボードの「 R 」ボタンを押します。

セットアップ

次の画面で「キーボードの種類」が求められるので、画面の指示に従って選んでください。ちなみにわからない場合は、キーボードの「半角/全角」ボタンを押します(普通は 106 日本語キーボードです)。

セットアップ

回復コンソールが起動します。キーボードの「1」ボタンを押して、「Enter」ボタンを押します。もしパスワードの入力が求められた場合は、パスワードを入力します。

回復コンソール

次に「 cd c:\ 」と入力し、キーボードの「 Enter 」ボタンを押します。続けて同じように「 fixmbr c: 」と入力し、キーボードの「 Enter 」ボタンを押します。メッセージが表示されたらキーボードの「Y」ボタンを押します。再起動したら、同じ手順で「 fixboot c: 」と入力します。

「システムの復元」
再起動したら、同じ手順で「 fixboot c: 」と入力します

最後に「EXIT」と入力すると、パソコンが再起動するので、正常に起動するか? を確認します。ちなみに、このトラブルを同じ手順で直した実績はブログで確認してください。 「 Missing operating system 」の起動修復 東芝 Dynabook